会員学会

日本口腔顔面痛学会

1. 学会概要
口腔顔面痛に関する臨床医学と基礎研究の発展のために組織された学会である。痛み,特に慢性痛は患者の主観的な問題ととらわれがちであるが,この会では,痛みのメカニズムを明らかにし,治療に結び付けるための研究,意見交換に取り組んでいる。口腔顔面痛を科学的に検討するために集まった参加者の専門分野は,臨床歯学各分野はもちろん,医学,基礎医歯学分野まで多岐にわたる。
2. 理事長
松香 芳三 
3. 事務局連絡先
電話:03-5620-1953 
学会HPのURL:https://jorofacialpain.sakura.ne.jp/
4. 入会方法
学会HPからのフォーム送信
5. 学会関連の地方組織
なし
6. 2022年度の主な学術大会の開催予定
1)総会・学術大会の開催について
日時,場所(現地開催あるいはオンライン開催など),テーマ,参加登録方法(URL)など
日時:2022年10月8日(土),9日(日),10日(月・祝)
場所:日本大学松戸歯学部キャンパス(調整中)
千葉県松戸市栄町西2-870-1
大会長:大久保昌和(日本大学松戸歯学部有床義歯補綴学講座)
7. 機関誌
名称:日本口腔顔面痛学会雑誌
アクセス方法:https://www.jstage.jst.go.jp/browse/jjop/-char/ja/(オープンアクセス)
8. 「資格制度」や「認定制度」などに関する情報
口腔顔面痛指導医・口腔顔面痛専門医・口腔顔面痛認定医制度あり
https://jorofacialpain.sakura.ne.jp/?page_id=287
TOPへ戻る
一般社団法人 日本歯科医学会連合