会員学会
日本歯科心身医学会
- 1. 学会概要
- 日本歯科心身医学会は「歯科領域の心身医療の発展をはかる」ことを目的として1986年に設立され,本年で38年になる。2016年には一般社団法人日本歯科心身医学会となり,歯科領域で唯一の心身医療に特化した学会として発展してきている。現在行われている主な事業は,(1)学術集会の開催,(2)機関紙の刊行,(3)教育講習会,(4)認定医制度に伴う試験の実施と教育施設の指定などがある。
- 2. 理事長
- 安彦 善裕
- 3. 事務局連絡先
- 電話:03-5620-1953 学会HPのURL:https://www.sikasinsin.or.jp/
- 4. 入会方法
- 学会HPより書式ダウンロード,送付
- 5. 学会関連の地方組織
- なし
- 6. 2022年度の主な学術大会の開催予定
- 1)総会・学術大会の開催について
日時:
2022 年 7 月 9 日(土)・10 日(日)
場所:
自治医科大学附属さいたま医療センター講堂
(〒 330-8503 さいたま市天沼町 1 丁目 847)
大会長:
小佐野仁志(自治医科大学付属さいたま医療センター)
テーマ:
歯科心身医療の発展と,歯科医療への普及
参加登録方法(URL)など:https://www.jspd2022.jp/
2)一般市民対象の公開講座,公開シンポジウムなどの情報
なし
- 7. 機関誌
- 名称:日本歯科心身医学会雑誌
アクセス方法:https://www.jstage.jst.go.jp/browse/jjpsd/-char/ja
- 8. 「資格制度」や「認定制度」などに関する情報
- 認定医,指導医が存在
https://www.sikasinsin.or.jp/certification