会員学会

(公社)日本顎顔面インプラント学会

1. 学会概要
当法人は,口腔顎顔面領域におけるインプラントに関する基礎的並びに臨床的研究を推進し,この領域における口腔顎顔面外科を基盤とした適切なインプラントの知識と国民から信頼される良質なインプラント治療の普及を図り,もって我が国の学術の発展と口腔機能の回復による国民の健康増進に寄与することを目的とした公益事業を行う。
2. 理事長
嶋田 淳
3. 事務局連絡先
HP URL:https://www,jamfi.net/
e-mail :info@jamfi.net
4. 入会方法
入会金3,000円,年会費13,000円
入会方法はホームページに記載
5. 学会関連の地方組織
なし
6. 2022年度の主な学術大会の開催予定
1)総会・学術大会の開催について 
1.大会長:近津大地(東京医科大学 教授)
2.会 期:2022(令和4)年11月26日(土)・27日(日)
3.会 場:東京医科大学病院
〒160-0023 東京都新宿区西新宿6-7-1
TEL:03-3342-6111 FAX: 03-3342-1723
4.メインテーマ:磨励自彊-これからのインプラント卒後教育を再考する-
詳細はホームページをご覧ください。 
https://jami26th.com/
7. 機関誌
「日本顎顔面インプラント学会誌」
8. 「資格制度」や「認定制度」などに関する情報
指導医数215名, 専門医72名(2021年9月現在)
研修施設110施設, 准研修施設27施設(2021年9月現在)
9. その他
1)広告可能なインプラント歯科専門医への取り組み
(一社)日本歯科専門医機構の指導のもと,「国が広告可能と認める専門医制度」の確立にむけて取り組んでいる.
2)論文投稿の電子化
2022年1月より論文投稿を電子化した.
3)赤坂庸子若手研究奨励基金
名誉会員赤坂庸子先生(物故)の寄付により,若手研究者の育成のため奨励基金をスタートした. 
TOPへ戻る
一般社団法人 日本歯科医学会連合