会員学会

公益社団法人日本口腔外科学会令和6(2024)年度の予定

(2024年3月現在)
1. 学会概要
本学会の発足は1933年に設立された「口腔外科集団会」に始まり,その後,1935年に「口腔外科学会」,1966年に「日本口腔外科学会」となり,2012年から「公益社団法人 日本口腔外科学会」と確実に発展し,口腔外科学に関する研究の進展と知識の普及を図り,もって我が国における学術の発展に寄与するとともに国民の健康増進に資することを目的として活動している。
2. 理事長
池邉 哲郎
3. 事務局連絡先
〒108-0014
東京都港区芝5ー27-1 三田SSビル 3F
TEL:03-5422-7731
FAX:03-6381-7471
E-mail:office@jsoms.or.jp
学会HP:https://www.jsoms.or.jp
4. 入会方法
本学会は,口腔外科学に関する研究の進展と知識の普及を図り,もって我が国における学術の発展に寄与するとともに国民の健康増進に資することを目的としております(定款第2章第4条)。この目的にご賛同いただける方で,入会を希望される方は,定款等規則をご確認の上,職種・取得資格により下記の会員種別でお申し込み下さい。
入会のご案内 | 会員・医療関係者|日本口腔外科学会 (jsoms.or.jp)
https://www.jsoms.or.jp/medical/admission/guide/
5. 学会関連の地方組織
北日本,関東,中部,近畿,中国四国,九州の6支部の設置
6. 2024年度の主な学術大会の開催予定
1.総会・学術大会の開催について
 第69回(公社)日本口腔外科学会総会・学術大会
  会 期:2024年11月22日(金)~24日(日)
  会 場:横浜 パシフィコ横浜 会議センター (現地参集+On demand)
  テーマ:創造的進化へ向けて
  リンク:第69回(公社)日本口腔外科学会総会・学術大会HP

2.支部学術集会の開催について
 ・第50回 北日本支部学術集会(併催 第157回 歯科臨床医リフレッシュセミナー)
   開催日:2024年7月6日(土)・7日(日)
   会 場:旭川市大雪クリスタルホール(現地参集+On demand)
   リンク:「第50回(公社)日本口腔外科学会 北日本支部学術集会 HP」
 ・第217回 関東支部学術集会(併催 第152回 歯科臨床医リフレッシュセミナー)
   開催日:2024年5月18日(土)
   会 場:東京歯科大学水道橋校舎 血脇記念ホール(現地参集)
   リンク:「第217回(公社)日本口腔外科学会 関東支部学術集会 HP」
 ・第49回 中部支部学術集会(併催 第154回 歯科臨床医リフレッシュセミナー)
   開催日:2024年6月22日(日)
   会 場:松本歯科大学 講堂(現地参集+Web配信)
   リンク:「第49回(公社)日本口腔外科学会 中部支部学術集会 HP」
 ・第55回 近畿支部学術集会(併催 第155回 歯科臨床医リフレッシュセミナー)
   開催日:2024年6月29日(土)
   会 場:大阪医科薬科大学 本部北キャンパス(看護学部講堂)(現地参集)
   リンク:「第55回(公社)日本口腔外科学会 近畿支部学術集会 HP」
 ・第53回 中国四国支部学術集会(併催 第153回 歯科臨床医リフレッシュセミナー)
   開催日:2024年6月8日(土)
   会 場:国際ファミリープラザ ファミリーホール
       (現地参集+Web(Live)配信)
   リンク:「第53回(公社)日本口腔外科学会 近畿支部学術集会 HP」
 ・第92回 九州支部学術集会(併催 第155回 歯科臨床医リフレッシュセミナー)
   開催日:2024年7月6日(土)
   会 場:サンメッセ鳥栖(現地参集)
   リンク:「第92回(公社)日本口腔外科学会 九州支部学術集会 HP」
7. 機関誌
  • 1 和文誌「日本口腔外科学会雑誌」電子版については,J-STSGEからアクセスできる。
     日本口腔外科学会雑誌(jst.go.jp)
  • 2 英文誌 Journal of Oral and Maxillofacial Surgery, Medicine, and Pathology
     (JOMSMP)
8. 「資格制度」や「認定制度」などに関する情報
専門医制度:
本学会専門医制度は,1973年(昭和48年)に口腔外科学の専門的知識と経験を有する歯科医師または医師の養成と,口腔外科医療の発展と水準の向上をはかることを目的として発足し,1980年(昭和55年)8月に第1回認定を行い,以後毎年認定を実施。2003年に専門医を認定する機構を根本から見直すべく,専門医制度検討委員会を立ち上げ,2004年10月に新専門医制度規則を,2005年10月に同委員会規則および施行細則を施行しました。新規則は資格条件や審査について,より臨床に重点を置くもので,研修カリキュラムを見直し,試験科目に実地審査を採用いたしました。この新規則による最初の専門医認定は2008年より始まり,現在に至っており,また,この間,認定医及び指導医認定制度を導入,2023年9月21日現在で,認定医3,290名,専門医2,286名,指導医1,047名となっています。
TOPへ戻る
一般社団法人 日本歯科医学会連合